地域情報博文堂書店箕面あお店
店舗情報 贈答品 印 刷  店住民
掲示板 インターネット書店「本やタウン」24時間カンタン・ベンリに検索&注文「本の検索はこちらで」 EVENT地域情報 News
文具・事務用品
   上記のブロックロゴをクリックしてお好きなページへお進みください。  2004年6月6日更新

危険箇所・問題箇所点検活動 2004/5/30(日)

  青少年を守る会会長(店長:野口博史が)として参加しました。 ・・・メーリングリスト参加して子供達を守るためのいろんな事について語り合える場を作りました。
toyokita-mamorukaiグループに参加する

豊川北小校区の青少年を守る会、青少年指導員連絡協議会が中心になって、豊川北小PTA、地域自治会、
社会福祉協議会等の地域で子どもを守る取り
組みを行っている団体が集まって、子どもたちにとってよい環境づくり
のために、通学路の充実・改善
の活動が展開されました。
全体会の後、参加者は、間谷住宅、山の口、東山
住宅など、四つの班に分かれて、30度を越えそう
な蒸し暑い中、汗びっしょりになりながら、危険箇
所・問題箇所点検を行いました。○○○○○○○○
本日行われた点検内容は、改善要望として、箕面警察署、箕面市役所、池田土木事務所などに提言と
してお願いしていきます。本当にご苦労さまでした。(豊川北小HPから)


豊川北小学校の第30回入学式 4/7(水)がありました。

青少年を守る会会長(店長:野口博史が)として入学式に参列加しました。ピカピカの一年生を見て、私も気持ち
新たに今年度もボランティアに仕事に子供達のためにがんばろうと決意新たにしました。              

 
午前10時。「ドキドキ ドン 一年生」の曲に合わせてかわいい一年生91名が元気に入場し、新しい
学校生活をスタートしました。
お家の人や来賓の方々、6年生の大きな拍手に迎えられました。 
学校長の話
学校長の挨拶のあと、教育委員会やPTA会長からお祝のことばがありました。


豊川北小学校で卒業式 2004/3/18
第29回卒業式が行われました。私も地域の一員として参列しました。○○

(豊北小HPより参照)

      
一人ひとりが舞台に立ち、自分の目標や将来の希望を述べ、学校長から卒業証書がじゅよされました。
「送ることば」の中で、卒業生一人ひとりにあてたメッセージを贈り、それに応えて卒業生は、感謝の気持ちと
「強く優しい人になれるようにがんばります。」と決意を述べました。○○○○○○○○○○○○○○○○○

第14回地域運動会 2003/11/3


午前9時から朝の小やみのあい間をぬって、なんとか開会式を始めることができたものの、プログラム5番の
『玉入れ』の時には、本降りになってしまい、とうとう中止の決定がなされました。○○○○○○○○○○○○


その後、参加賞だけいただいてみなさん帰路につかれま
した。本番を迎えるまでに大変な準備をされたことを思うと、
とても残念でなりませんでした。
野口実行委員長をはじめ実行委員、運営委員の皆様、雨の中、最後までのあとかたづけ、
本当にお疲れさまでし
た。

こどもふれあいダーツ大会盛大に開催される

平成1529日(日)午後1時〜4

豊川北小会館コミニュティセンターにて 

    

 
   

豊川北小校区青少年を守る会を中心にしてすこやかネットの一環事業として開催されました。80人を超える豊川北小学校の子どもたちと60人以上の一般の方や高齢者やスタッフの皆さんで総勢140人がダーツに興じました。

    

3年生以上の子どもたちも頑張り、いい結果や高得点の人一喜一憂して、みんな目の色を変えて真剣でしたが、競技後はみんなで結果を見て大笑いをしました。林校長先生も参加され、昨年の優勝者も今年は惨敗でした。一日楽しく三世代触れ合えた事も大きな成果でした。

 

平成14年度青少年を守る会定例総会開催予定

平成15323日(日) 午後730分から コミセン図書室にて。

「社会を明るくする運動」統一活動日 

12月6日(金)は「社会を明るくする運動」の市内統一活動日で、登校指導とともに、交通安全の指導「おあしす運動」を展開され、青少年を守る会、PTAの方々や青少年指導員・更生保護婦人会や多くの地域の皆さんのご協力をいただき、行ないました。


梶田箕面市長、王地箕面警察署長、林豊北小学校長と共に         
野口店長も青いウィンドブレーカー着て頑張ってます(豊川北小ページから)

第17期「平成14年度たけのこ親子の会」保育講座終わる 

5月から12月まで「たけのこ親子の会」を青少年を守る会・コミセンと共に地区福祉会・民生児童委員さんの応援を頂き、月2回、2〜3歳児の未就園児の子供たちと子供たちの親御さんをおあずかりし、ひがし幼稚園の藤原園長先生のお話や親御さんと子供さんが共に体操(ヨーガ)やおいも堀、ミニ運動会やクリスマス会などの講座を開設しています。30数組が育っていきました。        

    ご協力ありがとうございました。  

 2月中旬  こどもダーツ大会開催されます(コミセン大会議室

        詳細未定                

 
2002年11月10日(日)
箕面市立豊川北小学校区

第13回地域運動会が開催される!!
大盛況に終わりました
 
 三世代交流、地域のコミュニケーションと青少年の健全育成を図ることを目的として開催されましたこの運動会は、今年で13回を迎え、年々盛んになり、充実してきています。今回は地域教育協議会(すこやかネット)のグループも参加し先生や子供たちやおじいちゃん、おばあちゃんの元気な声援や玉入れやゲートボールリレーにたくさん参加されていました。また粟生幼稚園やひがし幼稚園園児の演技にも大きな歓声が上がっていました
  5000人を越える参加者とたくさんの方々のご来場!!   
 午前9時〜午後3時30分 開催!!
朝からよいお天気、少し肌寒い中でしたが盛大に行われました。そんな中で多くのおともだちが、地域の人たちと一緒に参加しました大変うれしく思いました。
ひがし幼稚園のこどもたち
入場行進するスポーツクラブのみなさん
  朝からよいお天気、少し肌寒い中でしたが盛大に行われました。そんな中で多くのおともだちが、地域の人たちと一緒に参加しました。大変うれしく思いました。  学校開放事業の参加チーム
粟生幼稚園児の演技

り納涼大会7/19(金)
 大盛況に終わる
粟生ショッピングセンター
前広場にて

  4,000人を越えるご来場!!
    午後6時〜午後9時: ビンゴ大会&津軽三味線と和太鼓ショー開催!!
                     ジャズダンス、よさこいソーラン、演歌ショー


箕面まつり協賛イベント よさこいソーラン
写真は撮れませんでしたが多くのボランティア方ありがとう。

夜店や屋台もたくさん出店していました。

演歌ショー 熱唱する歌手 春日みほさん
 
見入る皆さん、子供たち
近くのこどもたちやお姉さんたちがジャズダンスを発表してくれました。(ポップコーン&ムーブのメンバーで東生涯学習センターで練習されています)
津軽三味線 奏者 大野敬正さん と和太鼓シンセサイザー奏者の
一色洋輔さん神秘な音と迫力ある三味線と和太鼓のマッチングショーは最後まで拍手喝采でした。
 
スタッフもよく頑張ってました。写真にない方もいっぱいいました。なんでもできる写真やさんピュアで会場の皆さんや納涼大会スナップ写真入手できますのでよろしくね。お尋ね下さい


司会者の嵐さんと照れる会長

本部 救護係 医療スタッフの
久保先生も頑張ってました。
会員店舗の皆さんの力を結集しての一大イベントでした。お天気にも幸い恵まれて地域の多くの方々にご参加、ご来場いただきまして有難う御座いました。また、地域の防犯委員さんや自治会役員の方や婦人会や更生保護婦人会やコミセンの方、青少年指導員・補導員の方・また警察官やボランティアの滝沢さんや学生さんありがとうございました。
この後、ビンゴ大会で写真を撮れない程の大盛況 他にたくさんの写真は後日紹介します。会長のカメラ途中で地面にポトンの為、ハプニング??・・・・写真のピュアさんから提供いただく事にします。お楽しみに!!

東小学校よいこのお友だち、社会見学に
当商店街のお店を訪問!!
  

平成14年5月28日(火) 午前10時〜10時45分
朝からよいお天気、ほっとしていました。そんな時に箕面市立東小学校の3年生のおともだちが、地域の社会探検でお店を訪問され、いろいろとインタビューがありました。大変うれしく思いました。詳しくは東小のHPに載っています。 探検前に、みんな広場にそろって先生のお話を聞いていました。
その後、班にわかれて理容店、パンやさん、花やさん、そして本屋さん、スーパーマーケットなどをまわっていました。
当店も3年1組の本やさんの班の訪問がありました。
私も地域のこどものたちのお世話をさせていただいていますが、これからも商店街のお店全員で見守っていきたいと思っています。(店長:野口弁)

粟生ショッピングセンター前広場にて
ラジオ大阪実況収録 
阪急オアシス・リフレッシュオープン!!
5月25日10:00〜:OASIS粟生店前にて 
ラジオ公開番組&くじ引きイベント開催!!

       北海道物産 後援 


遠巻きに司会者の話と進行がきになるようす。
当たって欲しいな!!と見守る皆さん たくさん賞品でいっぱいのイベント台

平成14年5月25日

午前九時から大勢のお買い物客の皆さんがご参加され、盛大にイベントが
行われ、北海道の名産物の賞品が抽選くじ出され我が先に当たらんかと楽しみの一時出した。オアシスの皆さんのたくさん協力されたようでしオアシスや北海道物産の方粟生店(水口店長)、地域の皆さんや子どもたちの元気な声を聞き、ほっとしました。久しぶりの賑わいでした。これからも地域の人たちに愛される商店会となれるよう団結して努力したいと思いますとはオアシス粟生店(水口店長の弁)のみなさんでした。
       
準備風景                   スーパー入り口の従業員もくじ引きが気になる?

府立北野高、スーパーサイエンスハイスクールに  

平成14年4月16日

 文部科学省は、理系科目に重点を置く理系教育研究指定校「スーパーサイエンスハイスクール」を指定し、府内から淀川区の府立北野高校(生徒数1038人)が選ばれた。将来を担う科学者や技術者の養成を目指す。

 全国23都道府県から国公私立の計26校を指定。3年間にわたって1校あたり年間最高2500万円を助成する。

 北野高校は来年4月から「スーパーサイエンスクラス」を1学年に2クラス程度置く。学習指導要領の枠を超えた高度な科学技術や理科、数学を教える。大阪大の講義を単位として認定する制度を昨年から実施しているが、さらに拡充するほか、京都大の研究室訪問などを始める。海外の理数系教育先進校との研究交流なども予定している。

 中垣芳隆校長は「基礎を固めながら、生徒の素質を伸ばしたい」と話している。


                                                    
平成14年4月5日 箕面市内小学校で入学式!!

わたしも(店長)、地域のもの(青少年を守る会)として入学式に行きました。子どもたちの元気な声を聞き、ほっとしました。去年は、池田市での悲惨な事件の後でもありますが、豊川北小学校では地域の人たちの力で安心して学校へ行ける事を大変うれしく思いました。詳しくは豊川北小のHPに載っています。
豊川北小学校で卒業式がありました。
私も地域の役員として出席させて
いただきました。




書  名 : 大学六年生の作り方
発行所 = 郁朋社    
著  者 :まえだりょう     
本体価格 : 1、200円     


  
書籍 対 象
書  名 ぼくらの流儀
シリーズ名 ぶんりき文庫
出 版 社 発行所=彩図社
著   者 まえだりょう
本体価格 450
発行年月 2002/03
ISBN 488392243X
人間にはこだわりのある人間とそうでない人間の二つのタイプがある。しかし、もっと正確にいわなくてはならぬ。人間は、こだわりのある人間と、そうでない人間と、人知の及ばないこだわりを持ちつづける人間の、三つのタイプがあるのだ、と。こだわりを持ちつづけ、こだわりを持ちつづけ、しかし彼らは誰にも認められない。あいつも、あいつも、そしてこのぼくも。
箕面市粟生間谷の方が本を出版されました。
 前田 亮さんのプロフィール
豊川北小 卒
箕面六中 卒
北野高校から
京大総合人間学部へ。
現在、弁護士を目指して猛勉強中!!

ご注文は当店まで
(在庫あり)
左記の写真をクリックすれば、お受けできます。
メールFAXでもOK






ご注文は当店まで
(在庫あり)
上の表紙の写真をクリックすれば、お受けできます。
メールFAXでもOK。店頭在庫あります。

                                                           
・・・・・地域のみなさまへ・・・・

4月1日(月) 平成14年度の新しい青少年指導員さんが委嘱されました       

青少年指導員さんは、校区の青少年を守る会やこども会や福祉会などで、地域における青少年健全育成のために、箕面市から委嘱を受けて、2年の任期で青少年の危険個所の点検活動や指導や事故防止のための諸活動、各種啓発活動などの他に、地域運動会や校区の地域行事に主体的に関わっていただいておりますが、豊川北小校区6名のうち2名が交代することになりました。

長年ご尽力いただいた富岡光治さんが勇退され(野口博史が退き)新しく玉川泰明さん(平成13年度PTA会長)と宇野龍也さんが委嘱されました。引き続き山本忠さん、野間孝子さん、藤原茂子さん、松本義博さんとあわせて6名の指導員の方です。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。なお、富岡さん、野口さんは青少年を守る会や地区福祉会におられますのでよろしく・・・・・・・。

箕面市ではこども条例が施行され、こどもプランに基づいてすすめられています。(野口店長の趣味?ボランティアの弁)                                                



六中校区すこやかネット(地域教育協議会)
野口克海氏を招いて学習会 於 豊川支所    1/15(火)

  「すこやかネットって 何者だ?」と題して、前大阪府教育委員会理事で現在園田学園女子大学教授の野口克海氏を
招いて学習会を開催しました。先生は昨年度まで府教育委員会におられ、すこやかネット推進の第一人者として府全体の
流れを指導して来られた方です。約100名の参加者が熱心に講演をお聞きしました。
(私も青少年を守る会の一員として参加しました)

 お話の内容は、全員が匿名の時代、地域の教育力は落ちている。今の子どもは友達作りがへた。小さい時は群れて
遊ぶことが大切。学校での顔と、親の前での顔が全く違う二重人格。バーチャルの世界に浸って体験不足。
などの課題から、家庭・地域・学校が分業ではなく、協働すること。0歳から15歳まで、すなわち就学前から義務教育終了
まで、地域で育てる地域教育コミュニティーつくりが大切である、と内容の濃いお話でした。



平成13年11月11日第12回地域運動会開催!!
  第12回を迎え大成功に終わる!!
秋晴れの一日、皆で楽しい一日、地域運動会が開催

豊川北小学校区 第12回地域運動会

平成13年11月11日(日)晴天にめぐまれ、豊川北小学校区地域運動会が開催されました。         
この取り組みは、三世代交流と地域住民のコミュニケーションと青少年の健全育成を願って、青少年を守る会の団体を中心に、実行委員会を結成し、3ヶ月前から企画準備されたものです。          

今年は4、000人を越す地域の皆さんで一杯の盛況ぶりで、「みんなで楽しく準備し、見て楽しんで楽しく参加して、楽しい地域にしよう」のモットー通り、全員が楽しみ、地域の一体感が深まりました。  (豊川北小のページから一部引用)





トップ